2010年04月08日

今日は京都日帰り出張だったので、早起きして時間を作り、現在ちょうど
一般公開されている京都御所を見学してきた。写真は紫宸殿と左近の桜。この桜は散りかけだったが、
御苑内の桜は見頃であった。
K-7+
DA* 16-50mm F2.8+C-PL
(つづきは以下より)

「妹背桜」という品種だと思われる。かなり色が濃くて目を引く。
K-7+
DA* 50-135mm F2.8
御所内の庭にあった枝垂桜。品種は良く分かりません…。
K-7+
DA* 16-50mm F2.8+C-PL

これは「彼岸桜」かな?
K-7+
FA77mm F1.8 Ltd.
posted by nmura at 23:30|
Comment(2)
|
TrackBack(1)
|
メモ
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36965278
この記事へのトラックバック
再び京都に出張です
Excerpt: 本日京都に日帰り出張です。前回1月20日に行った話の続きです。前向きに検討しようということで、社内で色々検討し先方とやり取りした結果、取り敢えず秘密保持契約を締結した上で進めようということになりました..
Weblog: 中年サラリーマンお父さんの日記
Tracked: 2010-04-13 22:18
やっぱり一眼レフですか?
きれいですよねー。桜。
お写真の腕もぐんぐんUpしてきているような。。
一番下の写真なんてほんと好みです。
私もそろそろカメラ欲しいー!
全てでは無いですが、最近、特に休日はデジイチで撮る事が多いですねー。で、気に入って下さったこの記事の最後の写真は、個人的に憧れのレンズだったPENTAX FA77mmで撮ったものです。
このレンズ、扱いが難しいのですが、決まるとハッとする画を叩き出します。つまり!僕の腕ではなくレンズの性能なんです(笑)。