スマートフォン専用ページを表示
微分積分いい気分
出来事の局所的変化を記録して集積します。数学とは関係ありません。ブログ行為が微積分のようだと思うのでこういうタイトルを付けました。主に趣味の事柄について記すつもりです。
予定
最近の記事
(11/02)
トンボ返り出張
(10/23)
フルーツバーガー(マンゴー)
(10/22)
新しい旅のお供
(10/10)
観劇:ナクソス島のアリアドネ
(10/09)
秋の伊豆ツーリング
最近のコメント
フルーツバーガー(マンゴー)
by えぬむら (10/24)
フルーツバーガー(マンゴー)
by た〜さま@ライダーの装備たち (10/24)
秋の伊豆ツーリング
by えぬむら (10/14)
秋の伊豆ツーリング
by たーさま@ライダーの装備たち (10/14)
観劇:ナクソス島のアリアドネ
by えぬむら (10/13)
最近のトラックバック
観劇:ナクソス島のアリアドネ
by
オペラの夜
(03/20)
エビちゃんツーリング
by
PRYCE16写真日記
(06/05)
びっくりドンキー池袋店
by
mintan
(04/23)
桜2
by
中年サラリーマンお父さんの日記
(04/13)
富士登山2009
by
バイクのある生活・F800S
(08/11)
リンク集
ツーリングマップルの実走調査チームによる日替わりコラム
小林ゆきBIKE.blog
GPSストア
The NetBSD Project
トンネルクラブ(えみさんのページ)
ライダーの装備たち(たーさまのページ)
道楽(うっちぃさんのブログ)
MT-01(cillowさんのブログ)
ポンポンclub(sano-yさんのブログ)
ハウス&バイク(phdさんのブログ)
Blumenlied〜花の歌〜(くまさんのブログ)
Chandler@Berlin(Yさんのブログ)
カテゴリ
メモ
(139)
カメラ
(9)
バイク
(94)
グルメ
(91)
計算機
(11)
日記
(0)
過去ログ
2011年11月
(1)
2011年10月
(5)
2011年01月
(2)
2010年10月
(3)
2010年09月
(6)
2010年08月
(5)
2010年07月
(1)
2010年06月
(3)
2010年05月
(12)
2010年04月
(14)
2010年03月
(17)
2010年02月
(8)
2010年01月
(10)
2009年12月
(15)
2009年11月
(13)
2009年10月
(23)
2009年09月
(9)
2009年08月
(10)
2009年07月
(13)
2009年06月
(10)
2009年05月
(11)
2009年04月
(7)
2009年03月
(11)
2009年02月
(8)
2009年01月
(10)
2008年12月
(8)
2008年11月
(12)
2008年10月
(9)
2008年09月
(11)
2008年08月
(15)
2008年07月
(9)
2008年06月
(17)
2008年05月
(18)
2008年04月
(18)
<<
ミクニ
|
TOP
|
Seagateがやってくれたみたい
>>
2009年01月18日
はらドーナッツ
某所に行った帰りに気になっていた
はらドーナッツ
の商品を買ってみた。豆乳とおからを使用した体に優しい「安心おやつ」だそうである。取り敢えずラインナップされていた7種類を1個ずつ購入、締めて1,000円也。お味の方は、なるほど、非常に素朴な味で安心おやつというキャッチコピーにウソはなさそうである。ごちそうさまー。ちなみに15分待ちました。
posted by nmura at 23:59|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
グルメ
この記事へのコメント
HDDにつっこみたいところですが、ドーナツにします(笑
で、なぜ「はら」なんでしょうね?
お名前では無い様ですしー
中野に出来る見たいなので、帰りに寄って
買ってみたいです♪
Posted by うっちぃです。 at 2009年01月19日 19:43
うっちぃです。さん>
神戸の「原とうふ店」が経営しているかららしいですよ。とにかく一度ご賞味あれ。
HDD大変そうですねぇ…。小売り関係ではTWO TOPでもT-ZONEでも軒並み「入荷待ち」「売切れ」の札が貼られてました。
Posted by えぬむら at 2009年01月19日 20:55
なるほど、経営元の名前なのですねー
神戸では人気なんでしょーねー
近いうちに食べてみたいです。
で、HDDはそんなことに・・・
さすがは職場柄情報通ですね!
FのHDD事業をTが買ったのも気になるところですねー
ではでは、そろそろツーですね♪
Posted by うっちぃです。 at 2009年01月20日 00:17
うっちぃです。さん>
経営元の名前が「藤原とうふ店」で無かったのがちょっと残念(笑)。
HDDは職場柄というよりは場所柄ですネ。近くでいろんなHDDを大量に売ってますから(笑)。
ツーリングはもうちょっと暖かくなってから(最近ちょっと弱気)。でも、また遊んで下さい!
Posted by えぬむら at 2009年01月20日 23:24
その場所で「ツンデレカレー」なるもの存在するとの情報あり!
調査すべし!
報告を待つ(笑
※「萌えカレー」もあるらしー
Posted by うっちぃです。 at 2009年01月22日 14:34
うっちぃです。さん>
ツンデレいやだなぁ。気が小さいのでツンツンされるとヘコみます。一人じゃ怖いから一緒に調査に行きませんか?(笑)
Posted by えぬむら at 2009年01月22日 22:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/25666285
この記事へのトラックバック
検索ボックス
プロフィール
名前:えぬむら
URL:
http://www.gentei.org/%7Enmura/
写真:
<<
2011年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
RDF Site Summary
RSS 2.0
で、なぜ「はら」なんでしょうね?
お名前では無い様ですしー
中野に出来る見たいなので、帰りに寄って
買ってみたいです♪
神戸の「原とうふ店」が経営しているかららしいですよ。とにかく一度ご賞味あれ。
HDD大変そうですねぇ…。小売り関係ではTWO TOPでもT-ZONEでも軒並み「入荷待ち」「売切れ」の札が貼られてました。
神戸では人気なんでしょーねー
近いうちに食べてみたいです。
で、HDDはそんなことに・・・
さすがは職場柄情報通ですね!
FのHDD事業をTが買ったのも気になるところですねー
ではでは、そろそろツーですね♪
経営元の名前が「藤原とうふ店」で無かったのがちょっと残念(笑)。
HDDは職場柄というよりは場所柄ですネ。近くでいろんなHDDを大量に売ってますから(笑)。
ツーリングはもうちょっと暖かくなってから(最近ちょっと弱気)。でも、また遊んで下さい!
調査すべし!
報告を待つ(笑
※「萌えカレー」もあるらしー
ツンデレいやだなぁ。気が小さいのでツンツンされるとヘコみます。一人じゃ怖いから一緒に調査に行きませんか?(笑)