スマートフォン専用ページを表示
微分積分いい気分
出来事の局所的変化を記録して集積します。数学とは関係ありません。ブログ行為が微積分のようだと思うのでこういうタイトルを付けました。主に趣味の事柄について記すつもりです。
予定
最近の記事
(11/02)
トンボ返り出張
(10/23)
フルーツバーガー(マンゴー)
(10/22)
新しい旅のお供
(10/10)
観劇:ナクソス島のアリアドネ
(10/09)
秋の伊豆ツーリング
最近のコメント
フルーツバーガー(マンゴー)
by えぬむら (10/24)
フルーツバーガー(マンゴー)
by た〜さま@ライダーの装備たち (10/24)
秋の伊豆ツーリング
by えぬむら (10/14)
秋の伊豆ツーリング
by たーさま@ライダーの装備たち (10/14)
観劇:ナクソス島のアリアドネ
by えぬむら (10/13)
最近のトラックバック
観劇:ナクソス島のアリアドネ
by
オペラの夜
(03/20)
エビちゃんツーリング
by
PRYCE16写真日記
(06/05)
びっくりドンキー池袋店
by
mintan
(04/23)
桜2
by
中年サラリーマンお父さんの日記
(04/13)
富士登山2009
by
バイクのある生活・F800S
(08/11)
リンク集
ツーリングマップルの実走調査チームによる日替わりコラム
小林ゆきBIKE.blog
GPSストア
The NetBSD Project
トンネルクラブ(えみさんのページ)
ライダーの装備たち(たーさまのページ)
道楽(うっちぃさんのブログ)
MT-01(cillowさんのブログ)
ポンポンclub(sano-yさんのブログ)
ハウス&バイク(phdさんのブログ)
Blumenlied〜花の歌〜(くまさんのブログ)
Chandler@Berlin(Yさんのブログ)
カテゴリ
メモ
(139)
カメラ
(9)
バイク
(94)
グルメ
(91)
計算機
(11)
日記
(0)
過去ログ
2011年11月
(1)
2011年10月
(5)
2011年01月
(2)
2010年10月
(3)
2010年09月
(6)
2010年08月
(5)
2010年07月
(1)
2010年06月
(3)
2010年05月
(12)
2010年04月
(14)
2010年03月
(17)
2010年02月
(8)
2010年01月
(10)
2009年12月
(15)
2009年11月
(13)
2009年10月
(23)
2009年09月
(9)
2009年08月
(10)
2009年07月
(13)
2009年06月
(10)
2009年05月
(11)
2009年04月
(7)
2009年03月
(11)
2009年02月
(8)
2009年01月
(10)
2008年12月
(8)
2008年11月
(12)
2008年10月
(9)
2008年09月
(11)
2008年08月
(15)
2008年07月
(9)
2008年06月
(17)
2008年05月
(18)
2008年04月
(18)
<<
初日の出
|
TOP
|
初うなぎ
>>
2009年01月03日
初バイクネタ
ここのところバイクネタが無かったので、ここらで一つ初バイクネタをば。
クシタニ本店に行って来た。福袋で良いモノがあったら買おうと思ったが気に入ったモノが無かったので(中身が見える)、消耗品のグローブを買ってきた。品名はGPSグローブII、いつもの愛用品である。GPSと言っても測位をする例のシステムではない(笑)。
今日も天気が良く、道中いろいろなバイクとすれ違った。
posted by nmura at 14:14|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
バイク
この記事へのコメント
チームレッドに相応しい色のグローブにしましたね。(^〇^)
何故品名がGPSなのか気になるのは僕だけかな…。
何かの略かな?
Posted by kazu at 2009年01月06日 21:35
kazuさん>
はい、めでたく赤白カラーです(笑)。
GPSのGPはフランス語のGrand Prixの事だと思いますが、Sは何でしょうねぇ…。
ちなみに上位の製品にGPRというのもあります。この場合のRはRacingかな??
Posted by えぬむら at 2009年01月07日 12:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/25114512
この記事へのトラックバック
検索ボックス
プロフィール
名前:えぬむら
URL:
http://www.gentei.org/%7Enmura/
写真:
<<
2011年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
RDF Site Summary
RSS 2.0
何故品名がGPSなのか気になるのは僕だけかな…。
何かの略かな?
はい、めでたく赤白カラーです(笑)。
GPSのGPはフランス語のGrand Prixの事だと思いますが、Sは何でしょうねぇ…。
ちなみに上位の製品にGPRというのもあります。この場合のRはRacingかな??