
今年も性懲りもなく行ってきました、富士登山。昨年同様、このブログ関係者からは、うっちぃです。さん、あつおさんが参戦。
昨年とほぼ同様の9名のパーティーで登る。これに仮眠を取らない弾丸登山組の5名を加えて14名が山頂で一堂に会した。

今回、仮眠組は8月6日(金)に
東洋館に泊まった。ここは写真のように夕食としてハンバーグが出る。多くの山小屋では示し合わせたようにカレーばかりなのだが、その中でタンパク質系の食事は珍しい。塩分強めの味付けが疲れた身体にはちょうど良い塩梅。女性メンバーもご飯をおかわりするくらいにとても美味しかった。

今回は23:30ごろに
東洋館を出発して頂上に向けてアタックを開始、日の出前の04:20ごろに山頂に到着した。火口を背に全員でパチリ。

中央下の湖は山中湖、その奥の山々は丹沢山地。右端には相模湾がうっすらと写っている。
ここには写っていないが、天気が良く、画面さらに右端の位置に芦ノ湖と箱根山も見ることができた。

今年は吉田ルートと須走ルートの下江戸屋分岐点にこのような看板がたっていた。これなら迷わない!2年前には我々のパーティーでも須走に行ってしまった人が出てしまったことがある。

登頂した後は温泉で身体を癒して、コレ!お疲れさまでした。
posted by nmura at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
メモ