スマートフォン専用ページを表示
微分積分いい気分
出来事の局所的変化を記録して集積します。数学とは関係ありません。ブログ行為が微積分のようだと思うのでこういうタイトルを付けました。主に趣味の事柄について記すつもりです。
予定
最近の記事
(11/02)
トンボ返り出張
(10/23)
フルーツバーガー(マンゴー)
(10/22)
新しい旅のお供
(10/10)
観劇:ナクソス島のアリアドネ
(10/09)
秋の伊豆ツーリング
最近のコメント
フルーツバーガー(マンゴー)
by えぬむら (10/24)
フルーツバーガー(マンゴー)
by た〜さま@ライダーの装備たち (10/24)
秋の伊豆ツーリング
by えぬむら (10/14)
秋の伊豆ツーリング
by たーさま@ライダーの装備たち (10/14)
観劇:ナクソス島のアリアドネ
by えぬむら (10/13)
最近のトラックバック
観劇:ナクソス島のアリアドネ
by
オペラの夜
(03/20)
エビちゃんツーリング
by
PRYCE16写真日記
(06/05)
びっくりドンキー池袋店
by
mintan
(04/23)
桜2
by
中年サラリーマンお父さんの日記
(04/13)
富士登山2009
by
バイクのある生活・F800S
(08/11)
リンク集
ツーリングマップルの実走調査チームによる日替わりコラム
小林ゆきBIKE.blog
GPSストア
The NetBSD Project
トンネルクラブ(えみさんのページ)
ライダーの装備たち(たーさまのページ)
道楽(うっちぃさんのブログ)
MT-01(cillowさんのブログ)
ポンポンclub(sano-yさんのブログ)
ハウス&バイク(phdさんのブログ)
Blumenlied〜花の歌〜(くまさんのブログ)
Chandler@Berlin(Yさんのブログ)
カテゴリ
メモ
(139)
カメラ
(9)
バイク
(94)
グルメ
(91)
計算機
(11)
日記
(0)
過去ログ
2011年11月
(1)
2011年10月
(5)
2011年01月
(2)
2010年10月
(3)
2010年09月
(6)
2010年08月
(5)
2010年07月
(1)
2010年06月
(3)
2010年05月
(12)
2010年04月
(14)
2010年03月
(17)
2010年02月
(8)
2010年01月
(10)
2009年12月
(15)
2009年11月
(13)
2009年10月
(23)
2009年09月
(9)
2009年08月
(10)
2009年07月
(13)
2009年06月
(10)
2009年05月
(11)
2009年04月
(7)
2009年03月
(11)
2009年02月
(8)
2009年01月
(10)
2008年12月
(8)
2008年11月
(12)
2008年10月
(9)
2008年09月
(11)
2008年08月
(15)
2008年07月
(9)
2008年06月
(17)
2008年05月
(18)
2008年04月
(18)
<<
2009年04月
|
TOP
|
2009年06月
>>
2009年05月31日
伊達の牛たん
バイクの洗車とオイル交換をしようと思って準備していたら無情の雨音が…。敢えなく断念し、
宮城ふるさとプラザ
内の
伊達の牛たん
へ。写真は牛たんシチュー定食。ごちそうさまー。
そういえばリアタイヤも交換しなければならない。次の土曜日に予約。
posted by nmura at 23:59|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
グルメ
2009年05月24日
映画:天使と悪魔
天使と悪魔
を観てきた。テーマになっている宗教と科学の問題は深い。ネタバレになるので内容は書けないが、感想としては非常に楽しめた映画であった!前作(?)の
ダ・ヴィンチ・コード
より好きである。
posted by nmura at 23:54|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
メモ
2009年05月23日
油そば
油そば
というのを食べてみた。要するに汁なし担々麺の変形というか、そのものと言うか。食べてみた感想は、高級なカップ焼きそば!
ラーメンを最も特徴付けるものの一つにスープがあるが、それが無いので「そば」。物腰も麺も謙虚である。
posted by nmura at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
グルメ
2009年05月15日
金沢
金沢にも行ってました。写真は中心地にある
尾山神社
。
posted by nmura at 23:59|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
メモ
2009年05月13日
奈良
最近、更新が絶賛遅れ気味ですが奈良に行ってました。奈良といえば写真の動物が有名だが、これがまた、ちゃんと学習しているのにビックリした。何の学習かと言うと、鹿煎餅を観光客が買うまで大人しくしているのである。屋台では多くの鹿煎餅が売られているのに、それには全く手出し(口出し?)せず、売買が成立するや否や呉れ呉れと集まってくる。よほど売り子のオバさんにひどい目に遭っているのだろうか?
続きを読む
posted by nmura at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
メモ
2009年05月08日
東北タンデムツーリング4日目
後日、更新。
ETC上限1,000円を利用して9日(土)の午前3時ごろ帰宅。
本日の走行距離:988km、4日間の総走行距離:2,263km、さすがに疲れた。
続きを読む
posted by nmura at 23:59|
Comment(12)
|
TrackBack(0)
|
バイク
2009年05月07日
東北タンデムツーリング3日目
後日、更新。
写真左上:鳥海ブルーライン大平山荘、写真右上:鳥海ブルーライン秋田側、写真左下:田沢湖とたつこ像、写真右下:八幡平と岩手山。
本日の走行距離:510.4km
続きを読む
posted by nmura at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
バイク
2009年05月06日
東北タンデムツーリング2日目
後日、更新。
今日は例によって例のごとく蕎麦三昧。
本日の走行距離:232.5km
続きを読む
posted by nmura at 22:07|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
バイク
2009年05月05日
東北タンデムツーリング1日目
後ほど更新。
写真は鳥海山、本日の走行距離532.3km
posted by nmura at 21:52|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
バイク
2009年05月03日
富士登山の予定
今年の富士登山は7月31日(金)〜8月1日(土)にほぼ決定。昨年は土日に行って混雑で大変な思いをしたので、今回は2年前と同じ金曜日出発の予定です。
既に3ヶ月前、ご参加される方はトレーニングを開始して下さい!例えば、東京タワーを階段で10往復してみるとか、裏の神社に至る階段をウサギ跳びで登ってみるとかです(笑)。
ちなみに写真は
今回の山中湖出張
の際に撮ったもので、雪山に登るわけではありません。ご安心ください。多数のご参加をお待ちしております。
■参考(昨年の記録)
富士登山 1日目
富士登山 2日目
posted by nmura at 21:37|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
メモ
2009年05月01日
山中湖出張
山中湖へ1泊2日で出張。
と言うと遊びに行っていると良く誤解されがちであるが(笑)、外界から隔離されていて容易には帰れない、という状況は物事を考えたり議論したりするのにはもってこいである。
今回は17名が参加、集中して議論に議論を重ね、いわゆる合宿としてはなかなか良かったと思われる。しかし、そのせいもあって非常に疲れた。最近、だんだん体力が…(泣)。
posted by nmura at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
メモ
検索ボックス
プロフィール
名前:えぬむら
URL:
http://www.gentei.org/%7Enmura/
写真:
<<
2009年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
RDF Site Summary
RSS 2.0